
KARAS カラス
赤と黒を基調とした店内は高級感があり、ムーディーな音楽が流れ大人の雰囲気を演出しています。 訪れた日に流れていたのは、Johnn...
赤と黒を基調とした店内は高級感があり、ムーディーな音楽が流れ大人の雰囲気を演出しています。 訪れた日に流れていたのは、Johnn...
宮崎という土地で生産・加工され、そこで暮らす人々に愛されているものの代表として焼酎かな? 晩酌と言えば「焼酎」なのが宮崎。 そん...
大福の中身を美味しそうに撮るにはどうすればいいのか?という話をしました。 大福って、外観よりも中身に個性が集中しているので、中身...
ラーメンの写真と「さといも」と書かれた看板がひときわ目立つのは、宮崎で根強い人気のラーメン屋、らーめん本舗さといも。 店の名前か...
久し振りのタイトル 初めてペアを組んだ亀ちゃんとヨネックス シーガイアテニストーナメント第2戦にエントリーしました。 ペア練は1...
食ぱん有ります ではなくて、食パンしかありません。 でも、食パンだけで勝負するって勇気あるなと思います。 我が家でも毎日パンを焼...
今務めている会社の社長に教えてもらった「宮崎の味どころ ととや忠温」。 普通に略して「ととや」と呼んでいますが、旬の食材を使った...
翼の王国5月号 ANAの機内誌、翼の王国5月号に「二度目の延岡」というタイトルで宮崎県延岡市がフォーカスされていました。 近いと...
焼酎は苦手 焼酎が苦手なのは、口に含んだ瞬間にゾクっとして体温が下がった感じになるのがイヤ。 体質的なものだろうけど、どの焼酎で...
本日は久し振りのオフ。 朝は妻が長男の学校行事に出かけたので、次男と二人でホースパーク(JRA宮崎育成牧場)へ。 昨年末に左足を...