
宮崎エリアでアフターサーフにまったりできるカフェ SNAIL
2015年3月21日(土)はまさかのトリプルブッキング。 朝5時に起き妻と子供達を空港まで送る 友人とツーリングがてら「青島パン...
2015年3月21日(土)はまさかのトリプルブッキング。 朝5時に起き妻と子供達を空港まで送る 友人とツーリングがてら「青島パン...
長らく料理という料理をやっていなかったので、気の合う友人達と料理教室に参加してきました。 今回参加したのはインド料理の教室。料理...
「生地が主役」なんて言い切ってしまいましたが、 菓子工房プチ・シューのロールケーキは生地がふわっふわっでしっとり、異次元の食感。...
我が家の次男は1月2日生まれ。大晦日や1月1日、2日生まれの子供を持つ親は、子供の誕生ケーキの手配も大変! それまで、ケーキ屋さ...
ここ最近、焼肉と言ったら韓国料理テハンです。 2014年7月にオープンしたばかりのお店なので、まだ知らない人や、旅行や出張で宮崎...
師匠のショップに行ったら、師匠が変わったもの持ってました。 2014年10月に心臓の病気で入院した師匠は、たしか、「タバコはやめ...
健康に対する意識の変化 私自身の個人的な話をさせてください。私は42歳(2014年)。9月末までは普通の会社員でした。 今はフリ...
我が家は11月から年明けの2月まではケーキラッシュです。家族の誕生日とクリスマスの連続。10歳になった長男のバースデーケーキは旬...
2014年9月9日にクレアスイーツがオープン! 宮崎市の小松にオープンしたばかりのクレアスイーツ。友人からクレアスイーツのマドレ...
ローカーボ料理ってなに? ローカーボという言葉を知ったのは最近のこと。 宮崎市のレストラン バルカドーロのオーナーシェフ、鍋倉さ...