念願のゴールド免許 Neo隊長 2010.02.13 Tweet Share Hatena Pocket 運転免許証更新 バンクーバーオリンピックではありませんが、運転免許証の色がやっとゴールドになりました。 運転免許証を取得してからシートベルト・駐禁・スピード違反でゴールドを逃していましたから今回のゴールドはとても嬉しいです。 講習時間もゴールドは30分ということで短くていいですね。 運転免許証を取得してからもう20年経過しているって言うんだから驚きです。時の経過は思っている以上に早いものだと改めて感じました。 Tweet Share Hatena Pocket ライフログ コメント: 2 魔法の杖 魔法の袋 関連記事一覧 TV撮影 2009.04.14 長男の修了式 2012.03.19 略奪国家を棄てよ 2007.12.22 響祭 2009.04.30 Tatsuro Yamashita Performance 2011-2012 2012.03.10 MacBook Airの型(ヒノキ) 完成間近 2012.09.04 霧島 2008.02.24 2011年 心のベスト10 第一位 2011.12.31 コメント ( 2 ) トラックバック ( 0 ) Mizuepyon 2010年 2月 16日 引用 シートベルト・駐禁・スピード違反。。。。おいおい、、、あかんでぇ~。。。(^-^;) ゴールドでんな。。。よかったっすね~(^∀^)ノ 実は、、、Mizuepyonって、、、自動車学校に8年くらいの勤務経験ありっす!( ̄_ ̄)v 仮免許証とか卒業証明書とか、、時間に追われて、、、大量に作ってました。。 身分証明書に相当するものの作成は、、住民票を元に、、旧漢字の氏名、、、そして、、本籍、住所は、番地1つ、、ま違えられませんから、、、胃の痛むような過酷な業務でした。。。(-“-;) 警察署から直々の業務監査もありましたしね。。精神をやられるような過酷OL時代。。(-“-;) 指導員レベルの法令講習を警察署から受けていたので、、意外と、、道路交通法に詳しいさすらいOLのMizuepyonです。。(^-^;) NEO 2010年 2月 16日 引用 へ〜 そうなん 自動車学校に8年も! だよね、間違いが許されないしスピードも要求されるから大変だと思うよ。 8年もよう頑張ったね!! 交通の教則ってテキストをもらったので目を通したけど改正されたものとか知らんこと 多いし、更新時にしかこのような情報に触れないのは問題だと思う。 ゴールドになると次の更新が5年後だから気を付けとかないと情報弱者になりかねんよね。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
シートベルト・駐禁・スピード違反。。。。おいおい、、、あかんでぇ~。。。(^-^;)
ゴールドでんな。。。よかったっすね~(^∀^)ノ
実は、、、Mizuepyonって、、、自動車学校に8年くらいの勤務経験ありっす!( ̄_ ̄)v
仮免許証とか卒業証明書とか、、時間に追われて、、、大量に作ってました。。
身分証明書に相当するものの作成は、、住民票を元に、、旧漢字の氏名、、、そして、、本籍、住所は、番地1つ、、ま違えられませんから、、、胃の痛むような過酷な業務でした。。。(-“-;)
警察署から直々の業務監査もありましたしね。。精神をやられるような過酷OL時代。。(-“-;)
指導員レベルの法令講習を警察署から受けていたので、、意外と、、道路交通法に詳しいさすらいOLのMizuepyonです。。(^-^;)
へ〜 そうなん 自動車学校に8年も!
だよね、間違いが許されないしスピードも要求されるから大変だと思うよ。
8年もよう頑張ったね!!
交通の教則ってテキストをもらったので目を通したけど改正されたものとか知らんこと
多いし、更新時にしかこのような情報に触れないのは問題だと思う。
ゴールドになると次の更新が5年後だから気を付けとかないと情報弱者になりかねんよね。