
ミラーリング

ラケットのお手入れ
長男にはバイオリン、ピアノ、テニスのラケットを提供しました。
どれも自主的にやりたいと言い出したものなのですが、今続けているのはテニスのみです(笑)。
私は音楽は聴き方専門ですからやって見せることができません。でもテニスは一緒に楽しむことができます。ピアノやバイオリンの楽しさも教えることができれば良かったのですが。
私がテニスの練習を終え帰宅してからまずやることは、ラケットの手入れです。
それを見てか、息子も外で練習を終えた後はラケットの手入れをしているようです。子供は親の背中を見て育つってことでしょうか? 背筋が伸びる思いです。
私の悪いところは反面教師として、いいところだけを同期してちょうだいね!
ラケット大事に使われてますね。
私は使いっぱなしだ;;
見習わなきゃ!
親子でラケットが宝物となってしまいまして大事にしています。
教えた訳でもないのに子供がラケットを手入れしている写真を
妻に見せられ嬉しく思いました。