
マネー手帳 家計簿アプリ
Contents
家計簿
昨年9月から自分で家計簿を付けています。
それまで全然お金貯めてなかったのですが、いや貯めることは不可能でしたが、現実を目の当たりにしまして俄然やる気が出てきたのであります。
支出はクレジットカードに変更
現金で買い物をするとおつりが発生します。
万札が千円札と小銭に変わるとお金の価値観が揺らいで、必要でない物まで買ってしまうってことにならないように、クレジットカードで決済するように変更しました。
クレジットカード決済すると、翌日には前日までの利用明細を見ることができるので夫婦で消費状況を共有できます。
そしてその明細を家計簿に反映させています。
マネー手帳
使っているアプリはマネー手帳、定番ですね。
iPhone用と、iPad用のマネー手帳HDがあって、Dropboxにデータを保存できるので家族で家計を共有できるがいいです。
収入と支出に分けて収支項目の比率を円グラフで表示、前月との比較表示と、過去6ヶ月の収支の結果を棒グラフで表示する機能が備わっています。
データをCSV出力することができるので、変動の大きい電気やガスなどの光熱費の推移をエクセル等で管理することもできます。
その他、レシートを添付することもできるので現金で何かを購入した時に大変便利です。
マネー手帳の基本機能
毎月の予算を設定可能
- 予算に収入を追加可能
- 毎日の予算を月の予算の残高を元に計算
- 毎日の予算を固定化
- 毎月・毎日の予算の残高を表示
- 収入と支出を一元管理
- 支払い方法、カテゴリー、通貨、メモをサポート
- 画像を添付可能
- グラフは「出費」「支払い方法」「先月との比較」「過去6ヶ月」を表示
- 締め日を設定可能
- 繰り越しが利用可能
- 収支をリスト表示、またリストを検索
- 手帳スタイルのユーザーインターフェース
- カラフルで楽しいデザインと使い勝手
- リストでデータを日付、カテゴリー、支払い方法毎に表示。
詳しくは、マネー手帳/マネー手帳HD for iPhone, iPod touch, iPad をご覧下さい。
この記事へのコメントはありません。