
車・バイク
ハーレー北米マフラー SPORTSTER用 2014-2016年対応の音
念願のマフラーを交換しました!動画では日本仕様のノーマルマフラーと北米マフラー(加工無し)のサウンド比較をしてもらえると思います...
念願のマフラーを交換しました!動画では日本仕様のノーマルマフラーと北米マフラー(加工無し)のサウンド比較をしてもらえると思います...
ハーレー(Harley-Davidson Forty-Eight)に純正セキュリティーを付けたら頻繁にバッテリーがあがります。 ...
「ハーレーと言えばカスタム、それよりも先に行った重要なこと」にも書いたように、私のHarley-Davidson Sportst...
ハーレー48が納車されて約1ヶ月が経過。「春に三日の晴れなし」と言われるように、ツーリングに出かける機会をなかなか与えてくれませ...
一番売れているコーティング剤Blissを試してみました。今回は車ではなく、新車で納車されたばかりのHarley-Davidson
タイトル通りハーレーを購入しました。もともと国産のクルーザー乗りだったこともあり、ハーレーダビッドソンは憧れのバイク。 今回購入...
街乗り用のハーレーならコレというくらい人気なのがFORTY-EIGHT(フォーティーエイト)のようです。 車高が低いので全長が長...