
ライフログ
Foggy
飛行機の搭乗前というのは落ち着かない。遅れると先のスケジュールに影響があるので早め早めの行動、私の場合は余裕というより過剰にかも...
飛行機の搭乗前というのは落ち着かない。遅れると先のスケジュールに影響があるので早め早めの行動、私の場合は余裕というより過剰にかも...
出張で三重県志摩市にある賢島に行きました。賢島は学生の時にゼミで一度訪れていて、思い出深い場所です。電車の中では当時の事をずっと...
自分で運転する車で熊本市内を走った。路面電車が襲ってくるようで恐かった。 ...
神戸から宮崎に移り、新人として新しい環境で仕事を始めたばかりの頃、妻と結婚しました。 気の弱い僕は、「新婚旅行に行くので休みを下...
所変わって鹿児島の霧島。「神話の里公園」からの霧島の山々の景色。 右に写っている山が高千穂の峰(だと思う)。子供が5歳になったら...
長野のJR信越本線に、「三才」という駅があります。長野に来ていて、3歳の子を持つ親となれば行ってみたくなるものです。 飛行機の中...
年末年始に出勤した代休で、再び家族と信州へ。 タングラム斑尾で雪に触れました。 僕も数える程ではありますが、何度かスキー場に行っ...
9月も下旬というのにまだまだ暑い。 そんな気候のなか、3連休は家族で高千穂、阿蘇へ旅に出ました。高千穂でやっておきたいことは、高...
「和」ってやっぱりいいな。と、先日行った旅先の宿で思った。 花は赤く咲き誇り、風は木々を揺らし雲をも流す。 闇照ら...
初めての家族旅行は信州。 行きの新幹線では秋篠宮様も同じ便に乗られていて光栄でございました。 今回は軽井沢ではなくて、小布施とい...