
Cafe Coast Life オールシーズン海を感じることのできる青島のカフェ
知る人ぞ知る青島(宮崎)エリアの人気カフェ
ここはCoast Life。青島(宮崎)エリアのカフェ。こう言っては失礼かもしれないが、穴場中の穴場だ。
加江田川を挟んで宮崎県総合運動公園の対岸南に位置するこの場所は、目の前が砂浜のオーシャンビュー。
潮騒を聴きながらコーヒーを嗜む。日々の疲れも自然と癒える。そんな贅沢な空間がここにはある。
内装のほとんどは手作りというので驚きだ。独自の雰囲気もこの手作り感から得られるものなのか、とても心地よい。
オイスターマスターのいる店
オイスターバーということもあり牡蠣料理もある。牡蠣を安全に、美味しく提供するためにオイスターマスターという資格を取得されている。
この日に知ったことだが、牡蠣は大量の海水をろ過するらしく、その量は1日に300リットルから400リットルに上る。それゆえ牡蠣が生息する海域の水質に品質が左右されるということだ。
Coast Lifeでは長崎、佐賀、広島、兵庫から良質な牡蠣をセレクトしている。この日、わたしが口にしたのは牡蠣とキノコのクリームリゾット。リゾットに入った小ぶりながら弾力ある食感の牡蠣が風味を引き立てていた。
その他、EMO牛という無農薬の餌で育った牛の肉、清武町の農家から提供されているという野菜も無農薬。素材へのこだわりからもオーナーさんの優しさが伺える。
こちらのオーナーさんは元々HIGHSURFというサーフショップを経営されていて、サーフィンスクールも受け付けている。
サーフィンの腕前、コーチングも丁寧で上手いと定評があり、宮崎県内外からサーフィンスクール申し込みが多いようだ。宮崎の波を満喫し、Cafe Coast Lifeで波乗りの楽しさを振り返り歓談するのもいいだろう。
子供の国、青島方面のカフェやランチのできるスポットとしてもオススメだ。曽山寺駅から徒歩約10分ということなので、ディナーは電車で行ってワインを飲むこともできる。
Cafe Coast Life 情報
営業時間:11:00 – 14:00(ランチ)、14:00 – 18:00(カフェ)、18:00 – 22:00(ディナー)
定休日 :木曜日
駐車場 :10台程度
場 所 :日南ロードパーク(国道220号線)沿いの青島水光苑ホテルを青島方面に250mほど進む。
住 所 :〒889-2161 宮崎市加江田4710-13
電話番号:0985-75-0673
ホームページ:https://www.coastlife.jp/
この記事へのコメントはありません。