• 車・バイク
  • FORTY-EIGHTに乗っていることからハーレーに関するネタを綴っています。

HARLEY-DAVIDSON XL1200X FORTY-EIGHTのマフラー音

街乗り用のハーレーならコレというくらい人気なのがFORTY-EIGHT(フォーティーエイト)のようです。

車高が低いので全長が長く見えますが、他のラインナップと諸元を見比べると、実は、最もコンパクトな部類に属していることが分かります。

「FORTY-EIGHTカッコイイ、乗りたい!」と思って、先日ハーレーの展示会に行ってきたのが上の動画。

ハーレーらしからぬ排気音

ハーレーのオーナーになったことはないけど、2003年までYAMAHAのDragStar Classic 400に乗っていました。

ノーマルマフラーは静か過ぎるので、ハーレーの排気音に近付けようとカスタムしていた時代。それでもハーレー独特の図太い音には及ばず。

ハーレーのサウンドに対してそのようなイメージを持っていたので、展示会で聞いたハーレーのエキゾースト音には正直テンション右肩下がり。

爆音系は好みではないが、あまりにもおとなし過ぎて「ハーレーの魅力って何だった?」という疑問が…

 

なぜ最近のハーレーのマフラーは静かなのか?

わたしがバイクに乗っていた頃も排気音の規制はあった。1994年頃はSteed 400に乗り排気音は99dB以内に抑えていたと記憶している。

今の状況を調べてみると、新車に限って言えば国産は2001年、輸入車は2003年から近接騒音が94dB以内という規制が敷かれたようだ。

ハーレーとてその例外ではなく、基準をクリアーする必要があることが分かった。

SteedやDragStarに乗っていた頃、後ろからハーレーが近付いて来ていることを音によって知ることがあった。ハーレーはノーマルマフラーでもハーレーらしいサウンドを奏でていた。

少し残念な気はするが、今時のハーレーはそのような存在ではないようだ。それでもハーレーに乗りたいという気に変わりはない。

とうとうForty-Eightを購入

ノーマルマフラーから北米マフラーに付け替えた記録です。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。