
1つのブログ記事で毎月1万円を稼ぐための思考
Neo隊長のメインブログ(既視感ある日々)は、まだブログという言葉すらなかった2001年9月15日から始まった。
IT系エンジニアということもあって、サーバーを管理したりプログラムを勉強したり、日記として記録することにもブログは役に立っていた。
がしかし、書く内容はあくまでも個人的な日記。誰かの役に立つ内容ではなかった。
Contents
ブログを書き始める前の思考
記事でも動画でも、検索の上位を狙うことが目的ではなく、誰かの役に立ちたいと思って作ることが重要じゃないかと思う。
小手先のテクニックでページビュー(閲覧数)が多くなったところで、その記事が読む人の役に立つ内容でなければ自然と淘汰されるものです。
だから記事を書く前にこんな想像をしています。
検索するのはどんな人?
検索エンジンを使って検索するのは、何かを知りたいと思ったり何かを解決したいという人がほとんどではないでしょうか?
検索の上位に表示されるのはどんなサイト?
Google analyticsやsearch consoleでアクセスを解析すると、どんなキーワードで記事に訪れているのか、また掲載順位なども分かります。
訪れる人が使ったキーワードを使ってGoogleで検索してみると、上位表示されるサイトには欲しいと思っていた答えを提供しているものばかり。
誰が何を知りたがっているのか?
つまり、誰がどんな情報を欲しているのか、もっと具体的に言うと、
- 誰が何に悩んでいるのか?
- 誰が何を望んでいるのか?
ということを念頭にブログを書けば、自ずと検索の上位に表示されるようになります。
また、その情報の中に問題を解決するために使った道具やサービスを紹介することで、記事をマネタイズすることもできる。
それに気付くまでNeo隊長が書いていた記事は、独りよがりな日記記事ばかりでした。
どうせ記事を書くなら誰かの役に立つ記事、そして稼ぐことのできる記事を書いた方が楽しいよね!
どんな記事を書けばいいのか?
何も難しいことはありません。
あなたの知っていること、人から聞いて「なるほど」と思ったことなどを書く。
たったこれだけです。
趣味のこと
Neo隊長にもいくつか趣味があって、ここではカメラや旅、ハーレーダビッドソンのことを主に書いています。
だからと言って、Neo隊長が誰よりも深い知識があるという訳ではありません。
類は友を呼ぶというように、同じ趣味を持つ人と知り合う機会ってあるじゃないですか。
そういう人たちから得た知恵や情報をブログのネタとして使わせてもらうと、役に立つ記事が書きやすいです。
ハウツーネタ
あなたの身の回りにも実現させたい欲求ってあるでしょう?
例えばこんなこと。
- 石膏ボードの壁にテレビを掛けたい
- インスタで凄いと言ってもらえる写真が撮れるカメラを選びたい
- マイルを貯めて家族と海外旅行をしたい
- 1ヶ月以内に3kg痩せたい
- 自力で稼ぐ方法を6ヶ月以内に身に付けたい
などなど、あなたがしたいと思ってやってみたこと、これからやろうとしていることなど、誰かの役に立つ情報となります。
あなたの経験や知識、「したい・やりたい」と思うことは、絶対に役に立つ!そして稼げます!!
記事タイトルや要約の重要性
閲覧者が欲している記事の内容になっているだけでは検索の上位に表示されるのは難しい。だから記事のタイトルや要約(meta description)にも気を配った方がいいです。
例えばあなたが女性だとして、自分に似合う「ワンピース」をGoogleやYahoo!の検索エンジン探したとしましょう。
ワンピースの検索結果
ご想像のとおり、検索結果はアニメのワンピースが占めています。

googleでワンピースを検索した結果
どんな検索キーワードで探されているのか?
「ワンピース」と検索したあなたは、検索したキーワードだけでは自分の知りたい情報は得られなかった。
だから今度は「ワンピース ファッション」と関連キーワードを追加して検索しようとします。
このような閲覧者の行動を理解していれば、記事のタイトルに「ワンピース」だけを付けていてはダメなことが理解できます。
要約は120文字前後で閲覧者が欲する内容をまとめる
検索結果には記事のタイトルと要約が表示されます。
記事の要約はユーザビリティの向上にもつながるので、タイトルと同様にとても大事な要素なのです。
要約文(記事の説明文)はmeta descriptionに書くのですが、テクニカルな部分については別の記事で紹介します。
ブログで稼ぐための要素
ブログで稼ぐなんてこれっぽっちも思っていなかったNeo隊長ですが、
- 自分が抱えていた問題
- 問題を解決するための方法とアイテム
記事を構成する要素に上記の2点を含めるようになったことで大きな変化が現れました。
大きな変化とは?
- 問題を解決したいと思う人が訪れるようになった。
- 紹介したアイテムのアフィリエイト報酬が得られるようになった。
という2点。
まとめ
自分の経験や知識を誰かの役に立ててもらおうという視点で記事を書けば、あなたのブログにも変化が現れると思います。
もしあなたが、これからブログを始めたいと思っているのであれば、まずはあなたのドメインを取得してみましょう。
この記事へのコメントはありません。