• OpenVZ徹底入門
  • HOME
  • OpenVZ徹底入門

OpenVZ徹底入門 バーチャルデータセンター構築

 

OpenVZ徹底入門の内容

OpenVZ-iDC-Rack 本書はOSS仮想化ソフトOpenVZを利用して「バーチャルデータセンター構築」を行うためのガイドブックです。

この本のタイトルにもあるようにバーチャルデータセンターとは、OpenVZのホストOS(CentOS 5)をデータセンターに見立てています。

OpenVZの仮想化技術を使って複数のサーバを構築(CentOS 4)し、理論よりも構築したサーバの動きを体感することに重きを置いています。本書で作るバーチャルデータセンターで構築に関しての経験を積めます。

本書を読み進めるにあたり必要な環境は、1台のマシンとLAN環境で10個程度のIPアドレスがあれば十分です。

それとクライアントPCからのLinuxサーバへのリモートログイン、viエディタの基本的な使い方を知っている方であればサーバを構築することができるよう構成しています。

もしLinuxに初めて触れる方でもやる気と少しの時間、努力で身につけることができます。

  • OpenVZを使ってパソコン上で仮想データセンターを再現
  • データセンターの現場で必要なシステム管理
  • ネットワーク管理のスキルを身につけることができる
  • 実際のデータセンター構築に活かせるテクニックを学ぶ
  • OpenVZのまとまった情報源として利用できる

 

OpenVZ徹底入門 目次

  • 序章

− ストーリー
− サーバー構築依頼概要

  • 1 OpenVZ(サーバー仮想化ソフトウェア)の概要

− 1.1 サーバー仮想化の意義
− 1.2 サーバー仮想化ソフトウェア
− 1.3 サーバー仮想化とバーチャルドメインの違い
− 1.4 OpenVZとは何か
− 1.5 OpenVZの特徴
−− 1.5.1 OS仮想化
−− 1.5.2 ネットワーク仮想化
−− 1.5.3 リソース管理
−− 1.5.4 チェックポインティングとライブマイグレーション
− 1.6 OpenVZが動作するハードウェア要件

  • 2 Linuxのインストール(OpenVZ徹底入門 目次つづき)